2011年6月29日水曜日

『年をとる楽しさ』


曽野綾子著『年をとる楽しさ』の装丁です。

ひと月前には違う版元で、
曽野綾子先生の本の仕事をしています。
偶然です。

どちらもよろしくお願いします。

(F)

2011年6月27日月曜日

『ラテン音楽名曲名演ベスト111』




装丁&本文デザインをやりました。

タイトルは、2つの書体を組み合わせて
あっちを引っぱりこっちを引っぱり、離したりと
改造を重ねて「ラテン」なリズムを出したつもり…。



充実のデータ、解説の本文はこんな感じ。
(テキスト・写真はダミーです。)

タンゴ、サンバ、ボサ・ノーヴァ、マンボ、ソン、サルサ、
フォルクローレ、レゲエ、カリプソ……
中南米、カリブで生まれた歴史的な名曲、
日本で愛された名演など111曲を紹介。


良質な音楽関連書を出し続けている
アルテスパブリッシングさんからは初めてのお仕事でしたが
昔は音楽関係の仕事を多くやっていたこともあり、接点はありました。
また、『玉置浩二★幸せになるために〜』のオリジナルの編集者が
この本の担当・アルテスパブリッシングのSさんだったりします。


[使用用紙]
 カバー → コート ※PP加工(グロス)
 帯   → スノーフィールド
 表紙  → ファーストヴィンテージ(アッシュ)
 見返し → アラベール(ウルトラホワイト)
 別丁扉 → アラベール(ウルトラホワイト)
 しおり → マーメイド(山吹)

25曲入りのCD付きで2,800円(税別)!
好評発売中です。

(F)

2011年6月24日金曜日

「ノーと私」映画化!




ノーと私』(NHK出版)
デルフィーヌ・ドゥ・ヴィガン=著
加藤かおり=訳


























帯を取るとこんな感じ。

『ノーと私』の「ノー」とは、ホームレスの少女の名前。
「私」は13歳の少女。

親と「私」。
ボーイフレンドと「私」。
そして『ノーと私』。


イラストは都築まゆ美さん。
カバーの前ソデから後ソデまで
横に長〜い絵を描いていただきました。
主人公のひとり、ノーの顔を表1から切って
大胆に折り返しにまわしました。
読んでいただけるとこの感覚は
分かってもらえるのではないかな?
























2008年にデザインした
翻訳小説『ノーと私』(原題=『No et moi』)が
本国フランスで映画化されていました。

面識のないかたですが、pronekoさんが
くわしくレポートされているので
興味のあるかたはコチラからどうぞ。
pronekoさんのグログの写真から想像すると
かなり忠実に映像化されているように見受けられます。
監督も俳優も日本では無名のようですし
派手さもないので日本では、かからないですかね?
でも見たいなあ。

映画をYouTubeで探してみたら
ラストのところがアップされているのを発見。
見ていたら、なぜか「約束」(岸恵子/萩原健一)
おもいだしました。全然ちがう世界なのだけれど。

(F)

2011年6月20日月曜日

「教科書にのせたい!」
















デザインを担当した『女医が教えるマジカルエクササイズ』の
著者・中村格子先生出演の「教科書にのせたい!」が
昨日再放送されました。
本放送は見逃したので、今回はしっかり録画。

画面いっぱいに本の表紙が映りました。
そして部分UPまで。
伊集院光さん、リアクションありがとうございます。
















アマゾンでは前回のように1位とは
いきませんでしたが、20位台まで盛りかえしました。
TVの影響はズゴイですね。

整形外科医で、トップアスリートの治療でも
活躍する中村格子先生のメソッドは、
キツくて続かないものではありません。

“ 2週間で見た目年齢マイナス10歳 ” を
手に入れたいアナタ、オススメです。

(F)

2011年6月17日金曜日

Amazon 2011年上半期5位!!



       ↑クリックで拡大


Amazon 2011年上半期 Booksランキングが発表されました。

カバーのデザイン、イラストを担当した、本田健さんの
20代にしておきたい17のこと』(だいわ文庫)が、
文庫(一般)で、第5位になりました!!

先日書店で手にとってみたら、三〇刷り!
売れているとは聞いていましたが、
発売は1年あまり前なので、今年の上半期の
ランキングに入っているとは……ウレシイです。

この「20代〜」には、CD付きの愛蔵版もあります。
文庫は「10代〜」から「30代〜」「40代〜」も絶賛発売中。

まだ読んでいないかたは、ぜひ!!

(F)

2011年6月16日木曜日

『誰でもわかる放射能Q&A』

























知的発見!BOOKS  007
澤田哲生著『誰でもわかる放射能Q&A
をデザインしました。

今回は本文フォーマットも特別仕様版で、
流し込みまでやっています。

「シーベルト」も「ベクレル」も知らなかった3カ月前
……今では、国民最大の関心事になってしまいました。

Q ふとんを干したり、洗濯物を干したりしてはいけないの?
Q 放射性物質を含んだ雨にあたったら危険ですか?
Q 電気はなぜ貯められないのですか?
Q 放射性物質は身体に入ったら、蓄積し続けるのですか?
Q 放射性物質が水に混入したとして、排除する方法はありますか?
Q これから汚染された土壌をどういう風にキレイにしていくの?
 ……etc.

赤いメガネでTVでもおなじみの澤田哲生先生が、
こんな素朴な疑問にやさしく答えます。

(F)

2011年6月15日水曜日

『「できる社長」のお金の使い方』

























知的発見!BOOKS  006
をデザインしました。

13期連続最高益を更新したエクセレント・カンパニー
信越化学工業に38年間勤めた「日本一の金庫番」が明かす
「利益になる」経費、「ムダになる」経費とは?

「できる社長」の
・お金の生み出し方 ・お金の使い方 ・「給料」の考え方
・「経理・財務」部門の使い方 ・数字の読み方
…そして、ビジネスマンは「経理・財務」部門と
どうつきあうべきか?

(F)

2011年6月14日火曜日

『カンの正体』

























知的発見!BOOKS  005
桜井章一著『カンの正体』をデザインしました。

“雀鬼” が教える、どんな修羅場でも生き残れる
カンを鋭くする方法。

帯の写真は撮り下ろしです。
撮影は、前回(004『歴代総理の経済政策力』)と同じ
林和也さん。

桜井章一さんは著書に顔写真が使われることが
多いですね。それもだいたいシブ〜いお顔です。
今回の撮影では、笑顔がとってもイイ写真があったのですが
選ばれたのはご覧のようなカットです。
もちろん、これはこれで素敵です。
笑顔はプロフィール写真としてソデに小さくいれました。

(F)

2011年6月13日月曜日

『歴代総理の経済政策力』

























知的発見!BOOKS  004
三橋貴明著『歴代総理の経済政策力
をデザインしました。

1日5万ユーザーを集める「ネットの神」(著者)が、
第64代・田中角栄の「国土の均衡ある発展」という
グランドビジョンから、94代・菅直人まで
歴代総理の経済政策や財政を振り返り、
将来の日本を「繁栄させる」ための
ヒントを描き出します。

Amazonでは「政治家」、「政治入門」部門で第1位を獲得!

(F)

2011年6月10日金曜日

『新大陸(ソーシャルメディア)VS 旧大陸(マスメディア)』

























イースト・プレスの知的発見!BOOKS第3弾、今井照容著
をデザインしました。

第一章 「新大陸」=ソーシャルメディアの台頭
第二章 「旧大陸」=オールドメディアの衰退
第三章 電子書籍の過去・現在・未来

発売中です!

(F)

2011年6月9日木曜日

『男はお金とどうつき合うべきか』

























カバー、帯をデザインしました。

お金は稼ぐより使うほうが難しい。
お金を活かす男とダメにする男の違いはどこにあるのか。
「男の器」の広げ方・32のコツ。

男の器量』待望の文庫化!

よろしくどうぞ。

(F)

2011年6月8日水曜日

『なぜ子供のままの大人が増えたのか』

























カバー、帯をデザインしました。

曽野綾子先生の本はブームのようになっていますね。
発売早々増刷となりました。

実はひと月違いで、もう一冊デザインしました。
その本は追って紹介します。

この機会に曽野綾子先生の本を何冊か読みました。
人は何歳まで生きられるかわかりませんが
人生の折り返し点を過ぎたと感じたら
先生の本を読んで、人生設計を見つめ直すのも
良いことだと思います。

(F)

2011年6月6日月曜日

祝!Amazon 1位



















ごぶさたしておりました。

お見舞いのお言葉をいただいたみなさま
ありがとうございます。
作業の遅れも取り戻し、通常のペースに戻っております。
今後ともかわらぬおつきあい、
どうぞよろしくお願いいたします。


さて、先月のことです。
デザインを担当した『女医が教えるマジカルエクササイズ』が
アマゾンのベストセラーランキングで1位を獲得しました!!
アマゾンには1日でウン百冊の注文があったそうです。
(画像はiPhoneより)

これは、TBSの『教科書にのせたい!』に
著者の中村格子先生が出演して、
「今、話題の本〜」として紹介されたおかげなのです。

理由はともかく関係者一同、盛り上がっております。
ウレシイです。

(F)